top of page
幕別駅 景山医院

地域に根ざした
安心の医療を目指しています。

内科 小児科・リウマチ科・健康診断・生活習慣病

『生活習慣病』など体調の変化はありませんか?

地域の「かかりつけ医」として、さまざまな症状や日常の病気に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

診療内容

内科

こんな症状はありませんか?

腹痛

息切れ

せき

吐き気

​高血圧

たん

嘔吐

糖尿病

鼻水

胸やけ

脂質異常症

便秘

頭痛

生活習慣病

喉の痛み

めまい

下痢

食欲不振

高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病から、頭痛、腹痛、風邪まで、幅広い内科疾患に対応いたします。

総合診療科における経験と、総合内科専門医、プライマリ・ケア認定医の資格を生かし、患者様一人ひとりに寄り添い、最適な初期診療を提供します。

小児科

幕別駅小児科 景山医院

小児科

当院では、小児科専門医ではありませんが、風邪症状、腹痛、アレルギーなどの初期対応をおこなっております。(症状によっては、専門的な検査や診療が必要となる場合があります。その場合は、小児科専門医への受診をお勧めいたします。)

リウマチ科

幕別駅リウマチ科 景山医院

リウマチ科

免疫の異常により、主に手足の関節が腫れたり、痛んだりする病気です。朝方に関節の周囲がこわばることがあります 。その後、小さな関節が腫れ、やがて手首やひじ、肩、足首やひざ、股関節など全身の関節に拡がっていきます。リウマチ専門医の資格を生かし、診断、治療をおこないます。関節痛でお困りの方はご相談ください。

各種ワクチン対応

※予約制ですので、事前にお問合せ下さい。

予防接種・ワクチン接種 景山医院

ワクチン接種はウイルスや細菌に対する免疫を体に産生することで、感染症から自分を、そして周りの人を守る為におこないます。

健康診断 景山医院

健康診断

健康診断とは自身の健康状態を診断し、病気の兆候がないかを調べるものです。

特に生活習慣病は自覚症状がないことが多く、自分では健康と思っていても、進行していることも少なくありません。当院では年に一度、健康診断を受けることを推奨しています。

幕別町の特定検診、後期高齢者健診をおこなっています。
また、その他各種健診についてもお問合せください。

お知らせ

薬・発熱外来

発熱外来について

院内感染予防のため、発熱や風邪症状のある方は、発熱外来での診察となります。必ず事前に電話予約をお願いします。予約枠を超えた対応は、通常診療への影響、検査キットや咳止め薬の不足等の理由により、困難な場合があります。

マスク着用

院内マスク着用について

当院には、高齢の方や免疫不全状態の方等、新型コロナウイルス感染症に感染した際に重症化するリスクを持つ患者さんが多くいらっしゃいます。そのため、院内ではマスクの着用をお願いしております。

マスク着用が困難な場合は、スタッフまでお申し付けください。

緊急往診

緊急往診について

現在、緊急往診は原則お断りさせて頂いております。

患者様の来院数が多く、診療中に往診に行く時間を確保できない状況です。また、診療時間外や夜間の往診は、医師一人で行っており、書類作成や他医療施設での業務との兼ね合いで時間確保が難しい状況です。

院長 景山 倫彰

院長/医学博士

景山 倫彰

かげやま みちあき

資格

  • 医学博士

  • 日本内科学会 総合内科専門医

  • 日本リウマチ学会 リウマチ専門医

  • 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医

  • 日本温泉気候物理医学会 温泉療法医

  • 日本医師会認定産業医

医院名

医療法人社団 景山医院

所在地

〒089-0604 北海道中川郡幕別町錦町117番地

TEL

0155-54-2350

FAX

0155-54-4872

休診日

木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始・お盆

駐車場

無料駐車場あり

アクセス

医院案内

待合室 景山医院

お問合せ

景山医院までご相談ください。

〒089-0604 北海道中川郡 幕別町錦町117番地
TEL.0155-54-23​50

受付時間:9:00~12:00 / 14:00~17:30

休診日:木・土曜午後、日・祝日および年末年始

© 2024 医療法人社団景山医院. All Rights Reserved.

bottom of page